結構忙しい上にそれぞれの予定が微妙に綺麗に噛み合わずやきもきする季節がやってきました。3月です さて、週末は貸切列車があるということで養老鉄道へ ぶっちゃけ桑名遠くないか…名古屋より遠い気がする… というわけで本日の主役。元近鉄6800系、現養老(鉄道)線600系 ...
2/28 鶴舞線ダイヤ乱れによる区間運転と代走運用
久々にブログを更新するにあたって感覚を思い出し作業をしてるのですが…当然ながら細かいところでいろいろ忘れてますね。 形式はだいたい揃えてたおかげで前に書いてた記事の編集ページ見返すとなんとかなるのが幸い さて、朝に近鉄名古屋線を撮った後名駅でおひるごはん ...
2/28 近鉄名古屋線おさんぽ
更新が溜まりに溜まって1年半。クソ久々に更新です 今までの分は追々出せるときに出せたらなと思います。 さて、この前日の夜にたまたまオタクと名古屋で落ち合ったので適当にダベり、翌朝は天気もいいからとそのままオタクを連れて名古屋線へ。 3720レ:AX02(2800系)+VW4 ...
資料 HC85系 床下機器
京都鉄道博物館で特別展示されているHC85系をいろいろ撮った時の資料写真です。 元々キハ85形しか撮るつもりが無かったものの思いの外面白かったので記事化。 個人的な資料がメインですが、もし何か他に用途があるなら適当に使ってもらって構いません。ただ、引用の場合は引用 ...
資料 クモル145形 連結器部周辺および各種主要機器
京都鉄道博物館に展示されていたクモル145形をいろいろ撮った時の資料写真です 車体編 個人的な資料がメインですが、もし何か他に用途があるなら適当に使ってもらって構いません。ただ、引用の場合は引用元は明記して欲しいかも ・妻面・連結器周辺各部 ※形状はクモル145、クル14 ...
12/26 名古屋に行った話
「明日予定空きはしてるけどアレだな、まあ適当に溜めてる作業するか」とか思っていた日付変更前の夜23時。 なんなんですかこれ。インターネット・指名手配犯? えっと、なんなんですか? 決 行 というわけで急遽おでかけ。家で作業するはずが気がついたら新快速に ...
11/20 12200系スナックカーラストラン
当初は夏頃催行だったものが延期されたスナックカーラストラン 元々は全く行く気無いし特に存在も忘れていたのですが… 10/23 オタク「あ、次はお前も乗ろうや。じゃあ11月20日予定空けといてね。よろしく」 ぼく「はい…?」 ~乗車決定~ というわけで半ば拉致みたい ...
11/19 近鉄大阪線おさんぽ
東大阪の方に用事があったついでに15時ぐらいから天気が良くなりそうだったので恩6へ。 夏が終わると大阪線と名古屋線のシーズンになりますね。夏は奈良線。 015レ:HV51(80000系) 恩智~法善寺 まずはブルーリボンマーク付きのひのとりから。この編成はいまいちエンカ率 ...
11/15 近鉄名古屋線おさんぽ③
前回 霞ヶ浦で近鉄電車を撮った話。 さて、もし14日の撮影記録から順々に追ってきていたらそろそろ同じ電車の奔流に飽き飽きし始めるころでしょうか。今回中京に来た目的は「近鉄一般車コンプ率上げ」なので晴れ状況下2日間をすべて近鉄で消化する気しかありません。近鉄一 ...
11/15 近鉄名古屋線おさんぽ②
前回 名古屋線の平日朝ラッシュを満喫した話 名古屋線定番ショバの霞ヶ浦へ 3937レ:RC10(1201系)+AX13(2800系)▷ 近鉄富田~霞ヶ浦 まずは2800系L/Cからスタート。昨日から結構な量来るからそろそろ見慣れてきたな 913レ:AL07(22000系)+AS27(22000系)▷ 2+4のACE6連 ...