健康管理も兼ねておさんぽ。
天気がよかったのでいつもの恩6でちょっと色々撮ることにしました。

IMG_4332
7441レ:W18(2410系)+VC56(1253系)+EW51(9020系50番台)
初手からバカみたいな組成が来やがった。なんだお前
まさかの丸顔+角屋根+尻板の3世代ブツ6。車体やデザインの移り変わりがよくわかります。なんでこれで普通に繋がるんだろう…


IMG_4337
1425レ:AX16(2800系)+W37(2430系)
下枠交差+前サボ受けありで落成した2800最終型に2430が繋がった急行。大阪線はこの顔の2連が多いといいつつもやはり後ろには裾が長いVVVF車が引っ付きがちなのでこの組成は気持ちがいいです


IMG_4349
1523レ:X11(2610系)+W16(2410系)
分散クーラーの2610初期型に2410が引っ付いた中川行き急行。まあローアンなんで冷房装置よくわかんないですけど…


IMG_4355
7541レ:FC03(1400系)
かねてより撮りたかった1400系のB修車。まあ組成も4連な上に来る時間も30分早いので再履修確定ですが。
ちなみに現在入場中のFC05編成のB修施工が確認されたことで1400系は全編成B修が完了したようです。B修車ろくなカットまだ1枚も無いのに…


IMG_4366
4541レ:X25(2610系)+VC21(1220系)
パンタが全基下枠交差形に換装された2610系X25編成が先頭です。全部一緒ではない


IMG_4385
7545レ:X23(2610系)+VW27(1422系)
こちらは中間車のパンタのみ換装された2610系X23編成が先頭。近鉄はこういう中途半端なことをしがち


IMG_4381
016レ:HV03(80000系)
いい感じの光線で来たHVくんです。相変わらず色が出ねえなお前



IMG_4394
1623レ:X20(2610系)+VW39(1437系)
先頭はB修で側面ガラスの一部1枚ガラス化した2610系です。8600系共々この世代の車は形態差が多いのがややこしいですが面白いポイントでもあります。


IMG_4403
7641:VF41(1620系40番台)
大阪線唯一のトイレ無し6連車です。今までこの車と巡り合わせが悪くまともなカットがありませんでしたが、ここでようやくまともな晴れカットが撮れました。編成美は綺麗


IMG_4409
0116レ:UL08(21000系)
残り数少ない電球前照灯のUL。名古屋線に行ったときといい、残り数少ないのにいい時間帯で来てくれます。やはりULは正義。近鉄特急最高被写体


IMG_4415
1625レ:AG30(2410系)+VC22(1220系)
平屋根先頭の急行。車番は2430ですが2430系ですが2410系です。光線がバチバチに決まると平屋根車は圧倒的にかっこいい形式に化けてくれます


ここで編成にかかる影がうっとおしくなったので撤収。
この後健康のために家まで14kmほど歩いて帰宅しました。さんぽです